代表質問
押見 隆太 (自由民主党大田区民連合):時間60分
- 行財政運営、未来を見据えた展望や取組みについて
 - 物価高について
 - 総合評価方式入札制度の取組み成果と今後の方向性について
 - 防災、安心・安全の大田区へ向けての取組みについて
 - 福祉について
 - 新型コロナウイルス第7波への備えについて
 - ファミリー世帯に選ばれる自治体・選ばれる学校へ向けての取組みについて
 - 新空港線蒲蒲線について
 
一般質問
伊佐治 剛 (自由民主党大田区民連合):時間34分
- 「やさしいまち」大田区の実現について
 - 区民の安全と健康を守るための体制整備について
 - 公共用地の有効活用について
 
長野 元祐 (自由民主党大田区民連合):時間35分
- 空港機能の変化と今後の課題について
 - 観光政策について
 - 物価高対策と施策スピードについて
 
海老澤 圭介 (自由民主党大田区民連合):時間34分
- 商店街振興について
 - グリーンプランおおたについて
 - スポーツ施策について
 
